使用手順
補修用接着剤 – シリコン材質専用(Repair Glue – Silicone)
①.損傷した部分を掃除して、汚れがなく、ゴミがないことを確認する。
②.シリコン補修用接着剤2缶から適量の接着剤をとり、1:1の割合で混合し、粘度が上がるまでよく混ぜて、接着剤の硬化速度が速くなる。
ご注意:2つの接着剤は混合するとすぐに固まるため、使用の都度適量を混合し、早めにご使用ください。
③.かき混ぜた後、ヘアドライヤーを使用して混合接着剤が温める。
これにより、接着剤の硬化速度がさらに速くなれる。
ご注意:ヘアドライヤーの温度が高すぎる場合、または接着剤までの距離が近すきる場合、接着剤が泡立ち、使用および修復効果に影響を与えます。
④.適切な工具または綿棒を使って、損傷部分に適量の接着剤を塗布し、慎重に表面に残った接着剤を拭き取る。
⑤.30分以上放置し、損傷部分が修復されているかどうかを確認する。
ご注意:接着剤の硬化速度は周囲温度の影響を受けますので、実際の状況を参照してください。周囲温度が低いために接着剤の硬化が遅い場合は、手順2と手順3を参照して接着剤の硬化速度を高めることをお勧めします。
修理用接着剤 – TPE材質専用(Repair Glue – TPE)
①.損傷した部分をきれいにする。
②.修理道具または綿棒を使用して、接着剤を塗布する。
③.余った接着剤を慎重に拭き取る。
④.30分以上放置し、損傷した部分が修復されているかどうかを確認する。
ネイルグルー – シリコンとTPE(Nail Glue – silicone & TPE)
①.爪の部分をきれいにする。
②.ネイルグルーからキャップを取り外す。
③.接着剤を慎重に塗布する。
④.爪を接着し、30秒間そっと維持する。
ご注意:シリコンとネイルチップの間の張力を高めることを避けるために、爪や指を圧迫しないようにしてください。
⑤.付け爪がしっかりと接着されていることを確認してください。
染み抜き剤 (Dye Remover)
①.染み部分をクリーニングオイルを使用しきれいにする。
②.染み部分に汚れ除去剤を塗り付ける。
③.8時間放置するとほとんどの汚れが落ちる。
④.洗浄油で表面をきれいにする。
ご注意:染み抜き剤は染みの違いにより効果が異なります。場合によっては操作を繰り返す必要があります。実際の状況に参考してください。
ABジェル(AB Gel)
養んだジェル胸やジェル尻に使う
①.空のカップ、クリーニングオイルの入ったカップ、注射器セットを用意する。
こ注意:注射針は鋭利なもので、操作の時に尖った針の部分で怪我をしないように分ご注意ください。
②.指で乳首をつまみ、針を乳首の奥まで差し込む。
③.挿入後は針を使ってジェル部分を皮膚からゆっくりと剥がし、空洞を作る。これにてスムーズな注入ができる。
④.②と③を参照して、もう一方の乳房に空洞を作成します。
⑤.注射針とチューブを抜かないようにしっかり接続する。
⑥.カップを使用して、ジェルAとジェルBを1:1の比率でよく混ぜる。
こ注意:ジェルは、混合後できるだけ早くかき混ぜて乳房に注入する必要があります。そうしないと、すぐに固まってしまいます。
⑦.ジェルをシリンジに入れて、接続チューブと抜かないようにしっかり接続する。チューブを所定の位置に維持し注入を開始する。
ご注意:ジェルが均一に分布するように針の位置を調整しつつ注入することがお勧めします。
⑧.針を取り外し、詰まりを防ぐために各部分をクリーニングオイルで洗浄する。
クリーニングオイル(Cleansing Oil)
①.汚れ部分に直接塗って拭くか、クリーニングオイルにクリーニングクロスを馴染み、クリーニングクロスで拭く。
こ注意:蒸発を防ぐため、ボトルを密閉して保管してください。
使用手順
①.専用脱色剤(TPE Stain Remover)
1.脱色剤を綿棒で塗り、24時間置いておいて、皮膚表面を拭いてください。
2.汚れを取り除いた後、肌を洗い、皮膚を乾燥させ、少しベビーパウダーを塗ります。
もし色移りの状況が非常にひどい場合、上記を2、3回繰り返して下さい。 その後のケァー(保湿など)は必要がありません。
②.TPE補修剤(TPE Repair Solvent)
1.傷口表面の汚れを除き、乾かします。
2.爪楊枝、または綿棒に接着剤をつけ、片手で傷口を少し開けて、亀裂部分の内部と表面に薄く塗ります。
3.手で傷口をきれいに塞いて、形を整えます。(約1分)
4.乾くまでに12時間そのままにしておきます。
③.粘着剤(LASH&NAIL GLUE)
ネイルとつけまつげなどの粘着用です。ラブドールのネイルとつけまつげが取れやすくて、爪楊枝と綿棒の利用をオススメです。
④.オイルクレンジング(TPE-safe Makeup Remover)
1.オイルクレンジン適量をとり化粧コットンにつけて、顔の中でも比較的皮膚が厚いTゾーン(額から鼻の部分)から先にメイクとなじませながら、頰へ伸ばします。
2.目元や口元は最後になじませます。そして、洗い流して洗顔を行います。
レビュー
There are no reviews yet